◆生活クラブの組合員の方
生活クラブの組合員の方で講座を開催してみたい方は、所属の生活クラブにお問合せください。
◆一般向け「ライフプラン講座」
ご要望に応じて柔軟に対応致します。お問い合わせフォームから直接お問合せください。
【公共機関などでの講座開催例】
開催月 | 主催 | 講座内容 |
---|---|---|
2020年1月 | 一般社団法人セカンドライフファクトリー | ずっと安心して暮らせますか?~年金生活の家計のチェックポイント~ |
2020年1月 | 公益法人青年海外協力協会 | くらしに役立つ年金 |
2019年3月 | 大阪いずみ市民生協 | 元気な時に考えるエンディング |
2019年3月 | 福祉たすけあい研究交流集会 | 高齢期の生活設計 |
2019年2月 | 東京ワーカーズ | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2019年1月 | Wco.どんぐり | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2019年1月 | 千葉市民ネットワークわかば | 高齢になっても自宅に住み続けるために |
2019年1月 | 東京ワーカーズ | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2019年4月 | 生活クラブ風の村 | 新社会人向けライフプラン講座 |
2019年5月 | 一般社団法人セカンドライフファクトリー | 高齢になっても「自立した生活」を続けるために大切なこと |
2019年6月 | 生活クラブ風の村 | 新社会人向けライフプラン講座 |
2019年9月 | 庄内暮らしプロジェクト | 高齢期の生活設計 |
2019年9月 | ワーカーズコレクティブ・ネットワーク・ジャパン | 活動に役立つ話し方 |
2019年9月 | NPO法人食事ワーカーズ加多厨 | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2019年10月 | 葛飾区高齢者総合相談センター奥戸 | エンディングノート~人生を最後まで自分らしく生きる~ |
2019年11月 | NPO法人アビリティークラブたすけあい | 電話対応に役立つ話し方 |
2019年11月 | 埼玉ワーカーズ・コレクティブ連合会 | 活動に役立つ話し方 |
2019年11月 | 東村山デポ・介護カフェ | 介護にかかるお金、どのくらい? |
2019年12月 | 庄内暮らしプロジェクト | 高齢期の生活設計 |
2019年12月 | サークル話し方 | プラチナ世代のライフプラン~人生100年時代に備える~ |
2019年12月 | 庄内暮らしプロジェクト | 高齢期の生活設計 |
2019年12月 | 松伏町子育て支援センター | 子育て世代の家計管理 |
2018年12月 | かながわ国際交流財団 | 女性と家族のためのライフプランとリスクへの備え |
2018年12月 | 埼玉県松伏町子育て支援センター | 子育て世代の教育費 |
2018年11月 | 東京ワーカーズ(2件) | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2018年11月 | あーすぷらざ | 「税金」(座学・ワークショップ) |
2018年9月 | パルシステム茨城・栃木 | LPA活動に役立つ話し方講座 |
2018年8月 | さぽうと21 | 知っておきたい日本の年金制度 |
2018年7月 | 東京生活者ネット | 働き方で変わる社会保険と税金 |
2018年6月 | 高齢者総合相談センター奥戸 | お葬式とお墓の話 |
2018年6月 | あーすぷらざ | 病気になった時のおカネの話 |
2018年5月 | 高齢者総合相談センター奥戸 | 争族にならないための相続講座 |
2018年4月 | 保育室モモ | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2018年4月 | はぐくみの杜を支える会 | 新社会人とその親向け |
2018年4月 | 高齢者総合相談センター奥戸 | エンディングノート |
2018年4月 | セカンドライフファクトリー | エンディングノート |
2018年4月 | 生活クラブ風の村 | 新社会人向け社会保険と税金 |
2018年2月 | LPA関東甲信越静ブロック | 活動に役立つ話し方~活発な会議にするために |
2017年12月 | こだま自治会地域ケア会議 | エンディングノートの書き方 |
2017年12月 | 埼玉県松伏町地域子育て支援センター | 子育て世代の家計管理 |
2017年10月 | 日本FP協会山梨支部 | 主婦が働く時の社会保険と税金 |
2017年9月 | 社会福祉法人さぽうと21 | お金のトラブルを防ごう |
2017年7月 | 老い支度を考えるゆるやかな連絡会 | 高齢者住宅の種類と費用 |
2017年6月 | 日生協労働組合 | ライフプランニング |
2017年6月 | 老い支度を考えるゆるやかな連絡会 | セカンドライフの生活設計 |
2017年6月 | 千葉市民活動支援センター | 話し方・プレゼンテーション講座 |
2017年4月 | 市民ネットワークいなげ | エンディングノート |
2017年4月 | 生活クラブ風の村 | 新入協職員向けライフプラン講座 |
2017年2月 | Wco.ハーモニー | 働く女性のための社会保険と税金 |
2017年1月 | 日本生協連 | 家計の見直し |
2016年12月 | 高齢者総合相談センター堀切 | エンディングノートの書き方 |
2016年12月 | 鎌倉女子大家政学部 | FP資格をいかしての仕事 |
2016年12月 | 公益財団法人いわき国際交流協会 | 知っておきたいわが家の教育費 |
2016年12月 | 埼玉県松伏町北部子育て支援センター | 子育て世代の家計管理 |
2016年11月 | 日本FP協会山梨支部 | 争族にならないための相続講座 |
2016年7月 | 埼玉県松伏町地域子育て支援センター | 子育て世代の家計管理 |
2016年5月 | 東京生活者ネットワーク | 活動に役立つ話し方講座 |
2016年4月 | 生活クラブ風の村 | 新人向け社会保険と税金 |
2015年12月 | WNJ全国大会自主企画 | ワーカーズとして知っておこう!社会保険と税金の基本のキ |
2015年12月 | 埼玉県松伏町地域子育て支援センター | 子育て世代の家計管理 |
2015年11月 | 木更津市桜井公民館・思春期家庭教育学級 | 子育て世代の家計管理 |
2015年11月 | 社会福祉法人さぽうと21 | 確定申告 |
2015年11月 | 日本FP協会 山梨支部 | あなたの保険は大丈夫?~90分で分かる見直し術~ |
2015年8月 | 東京ワーカーズコレクティブ | 知っておきたい年金の話 |
2015年7月 | 東京ワーカーズコレクティブ | セカンドライフ |
2015年7月 | 社会福祉法人さぽうと21 | わが家の教育費 |
2015年3月 | 高齢者総合相談センター堀切 | エンディングノートを書いてみよう |
2015年2月 | 認定NPO法人まちぽっと | エンディングノートの活用 |
2015年2月 | ワーカーズ・コレクティブ凛 | 働く女性のための社会保険と税金 |
2015年1月 | 千葉市科学館 | ボランティア研修「わかりやすい話し方を身につける」 |
2014年11月 | 山梨FP協会 | セカンドライフ |
2014年10月 | 社会福祉法人さぽうと21 | 日常生活で知っておきたい事~年金・医療・教育費~ |
2014年10月 | 千葉市市民ネット中央 | 争族にならないための相続講座 |
2014年9月 | 千葉市わかばネット | 葬儀後の事務手続きと相続の話 |
2014年9月 | 東京ワーカーズ | 働く女性のための社会保険と税金 |
2014年7月 | さいたま市日進公民館 | エンディングノート |
2014年9月 | 葛飾区ゆずの会 | エンディングノートを書いてみよう! |
2014年6月 | ゆうエージェンシー | エンディングノートの書き方 |
2014年6月 | 社会福祉法人オリーブの樹後援会 | エンディングノートについて~理想的な人生の終わり方~ |
2014年6月 | 千葉市民活動支援センター | 話し方講座 |
2014年3月 | 山梨県山梨市市立図書館 | 「医療保険」 |
2013年11月 | 東京都葛飾区 | 「老い支度」 |
2013年6月 | 東京都葛飾区 高齢者総合 相談センター奥戸 | 「老後のライフプラン ~大切なことって何?~ 」 |
2012年12月 | 東京都調布市 西部公民館 | 「エンディングノートを 書いてみよう」 |
2012年12月 | 愛知県豊明市 | 「お葬式」 |
2012年11月 | 岩手県平泉商工会 | 「エンディングノートを 書いてみよう」 |
2012年11月 | 埼玉県ふじみ野市 | 「知っておきたい年金の話」 |
2012年10月 | 千葉県八千代市 村上公民館 | 「エンディングノートを 書いてみよう」 |
2012年7月 | 東京都葛飾区 高齢者総合 相談センター奥戸 | 「エンディングノートを 書いてみよう」 |
2012年3月 | 東京都中野区立 堀江高齢者 福祉センター | 「元気なうちに考える お葬式」 |
2012年3月 | 東京都中野区立 堀江高齢者 福祉センター | 「争族にならないための 相続講座」 |
2012年2月 | 東京都中野区立 堀江高齢者 福祉センター | 「元気なうちに考える お葬式」 |
2012年1月 | 東京都中野区立 堀江高齢者 福祉センター | 「争族にならないための 相続講座」 |
2012年1月 | 千葉県松戸市 家庭教育学級 | 教育費 |
2011年12月 | 千葉県八千代市 村上公民館 | エンディングプラン |
2011年10月 | 千葉県八千代市 村上公民館 | 教育費 |
2011年8月 | 静岡県三島市 消費生活講座 | 知って安心、 医療にかかるお金の制度 |
2011年2月 | 千葉県八千代市 八千代台公民館 | 教育費 |
2011年2月 | 千葉県八千代市 八千代台公民館 | エンディングプラン |
2011年1月 | 千葉県八千代市 阿蘇公民館 | エンディングプラン |
2010年10月 | 千葉県千葉市 女性センター | 3.エンディングプラン (3回シリーズ) |
2010年10月 | 千葉県千葉市 女性センター | 2.ねんきん定期便(3回シリーズ) |
2010年10月 | 千葉県千葉市 女性センター | 1.50代で考えるセカンドライフの生活設計 (3回シリーズ) |
2010年6月 | 千葉県八千代市 緑が丘公民館 | 教育費 |
2010年5月 | 愛知県豊明市 教育委員会 | エンディングプラン |